処理能力や速度、グラフィック性能が「Nintendo Switch」から大きく向上。新しい遊びや表現が可能になりました。
また、Switch 2 専用のソフトだけではなく、一部のSwitchのソフトも読み込み時間が短くなったり、
キャラクターの動きがよりスムーズになったりするなど、性能を活かしたプレイ※が楽しめます。
Nintendo Switch 2 の新しい機能「ゲームチャット」。
Joy-Con 2(R)の「Cボタン」を押せば、すぐにチャットを始めることができます。
本体にはマイクを内蔵。本体から離れた場所でも話し声をしっかり拾い、
自分の声だけを相手に届けてくれます。
プレイ中のゲーム画面をリアルタイムに共有。
遊んでいるゲームが違っていても、それぞれのゲーム画面を見せ合いながらおしゃべりできます。
うれしい顔、真剣な顔、悔しがる顔……。
「Nintendo Switch 2 カメラ(別売)」などのUSBカメラをつなげば、
ビデオチャットでみんなのプレイしている様子も。
居たいとき、一緒。
Nintendo Switch 2 の「ゲームチャット」を使えば、
離れていても同じ部屋に集まって遊んでいるように、ゲームやおしゃべりが楽しめます。
本体の液晶ディスプレイは「7.9インチ」。
本体の厚さはそのまま、Nintendo Switch(HAC-001)と比較して画面サイズが約1.6倍(面積比)になりました。
液晶ディスプレイの画面解像度は「フルHD(1080p)」。
Nintendo Switchと比較して画面に表示できるピクセル数が約2倍になって、
高精細な画面描画が可能になりました。
また、最大で表現できるフレームレートは120fps、
加えてVRR(可変リフレッシュレート)によって安定してなめらかな動きの表現が可能に。
HDR出力にも対応。数億通りもの光と色の種類によって、明るい部分と暗い部分の差を細やかに表現。
細部まであざやかに映し出される画面でゲームを楽しむことができます。
※フレームレート、VRR、HDRへの対応はゲームによって異なります。
This is a modal window.
This is a modal window.
This is a modal window.
Nintendo Switch 2 に付属のコントローラー「Joy-Con 2」。
本体に内蔵されたマグネットで、近づければピタッとくっつくようにセットされます。
強力な磁力でぐらつくことなくしっかり固定。多少の力では外れることのない強力な磁石も、
背面のボタンを押せば片手で楽に取り外すことができます。
そのほか、「Nintendo Switch 2 ハンドル」などの周辺機器も簡単にセットできます。
This is a modal window.
Nintendo Switch 2 の本体機能「ゲームチャット」。
TVモードも、テーブルモードも、携帯モードも、どのプレイスタイルでも、
本体内蔵のマイクを使って、ゲームをプレイしながらいつでも気軽にチャットを楽しむことができます。
また、リアルタイムに自分がプレイしているゲーム画面を共有することもできます。
※「ゲームチャット」は期間限定でどなたでも無料でお楽しみいただけます。
2026年4月1日(水)以降ゲームチャットをご利用いただくには「Nintendo Switch Online(有料)」への加入が必要です。