優秀作品
夏休み後半から作っていた「ぱくぱくゲーム」が完成しました。スイッチを装着した鳥の頭をかぶって、鳥になった気持ちでいもむしをお腹いっぱい食べるゲームです。手は使わず、口だけで操作します。いもむしはランダムで動くので、難しいです。 #鳥頭 #ラボ作品 pic.twitter.com/JFnrYcnPex
— masaki (@masaki_samurai) 2019年8月21日
審査員のコメント
「鳥の頭を実際にかぶって、本当に自分の口でぱくぱく操作」それだけで新鮮!プレイしたい!と思わせてくれる作品。思わず鳥になった気分で動いちゃいそうですね。あそんでいる人を横から見るだけでも楽しめる!
いもむしの動きが、のそっ…のそっ…とちょっと不思議な感じなのもイイ感じ。風船をつけて空を飛んでいるいもむしもいたり、このコミカルな世界に浸りたい!
アクションのパターンを「食べる」以外にもう一つ増やすと、もっと面白くなるかもしれませんね~。デコもゲームも両方とも完成度の高いラボ作品です!
#ラボ作品 コンテスト
— Midreeca (@Green_Squid) 2019年8月24日
文房具無駄遣い選手権
3種類の文房具を、それぞれ10秒間でできるだけ無駄遣いするゲームです。
Joy-Conを各文房具に見立てて、実際に使うときのように持つと臨場感が増します。#NintendoLabo pic.twitter.com/dDLwxplKL1
審査員のコメント
文房具を無駄遣いする、ただそれだけ。実際にやるのはダメですが、ゲームなのでやりたい放題!
文房具という「見立て」をすることで、どうプレイするかが伝わりやすく、シンプル操作でどんな人でも楽しめそうなところがいいですね。カメラを切り替えたり、スコアを表示したり、単純に見えて実はいろんなテクニックも駆使されている作品です。
作者さんからは「実際の文房具を持つようにプレイすると臨場感アップ!」とコメント頂きましたが、加えて「ジャイロセンサーの傾きを文房具に反映させる」などの工夫をすれば、もっと臨場感が出るかも。
競争も面白そうなので、Joy-Conおすそわけで2人プレイに改造するのも良いかもしれませんね~。
#ラボ作品 ヒトとクルマとUFO、どれで遊ぶか迷ったので、全部一度に楽しめるゲームができました。マルチタスキングゲーム!全ての面倒を見て高得点をめざせ!ジャイロとスティックだけで操作できます。以下解説。 #NintendoSwitch #NintendoLabo pic.twitter.com/5GRZ72AJcA
— 谷6Fab店長 in SOUND STAR 4 @ユ51ab (@YuhkiTakahashi) 2019年8月29日
審査員のコメント
1つ1つはシンプルなゲームを「3つ、同時に、切り替えて」あそぶアイデアが秀逸!それぞれ個性がありついつい熱中してプレイしてしまいますが、3つに気を配らないとゲームオーバーになっちゃうところが面白い!皆でスコアを競うのも盛り上がりそうですね~。
「あちら立てれば、こちらが立たぬ」こういう状況を「トレードオフ」と言いますが、楽しくゲームバランスを成立させるには、とっても大事な要素です。ナイスなお手本。
3つを同時にプレイすることで、頭の活性化につながったりするかも?しないかも?
他にもこんな作品が投稿されました。
惜しくも優秀作品に選ばれなかった作品の一部をご紹介します。
#ラボ作品 コンテスト
— Decopon (@XenoXss) 2019年9月1日
「たからさがし」「ジャンプマン」
2種類のゲームが遊べます
見下ろし探索ゲームと横スクロールアクション
ゲームクリアするとなんと実物の飴が転がり出てくる仕様です
十歳の息子のNintendoLABOプログラミング大会応募作品です
応募者名:おゆうゆ pic.twitter.com/Yo2LTvQ6JV
#ラボ作品 コンテスト
— TACTY in the lab (@LaboTacty) 2019年8月31日
「小さな神社の縁日」
故郷の夏の縁日を再現。3種類のゲームを遊べます。神社の中には色んな出店があります。出店には「わなげ」「射的」「金魚すくい」があり、店の前に立つとゲーム画面にかわり遊ぶことができます。(続く)#NintendoLabo pic.twitter.com/jBQI17M9wU
#ラボ作品 コンテスト応募用。
— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) 2019年8月28日
『にせものキューブカーリング』
VRゴーグルを交互に覗く2人対戦型ゲーム。互いの行動が見えない状況で相手が何をしたか推理し、ニセモノを見つける思考型ゲームです。
VRゴーグルの「覗いている人以外画面が見えない」という性質を活かしたゲーム性に注目ください。 pic.twitter.com/T5RomwpXtj
#ラボ作品
— ピッコロン (@v91E8BJyENUSCiy) 2019年9月1日
「オンオフ発電所」
このゲームは発電機を回して発電するゲームです。左右にある電磁石をタイミングよく切り替えて発電機を回します。制限時間は60秒です。発電量によって見習いレベル、ビギナーレベル、達人レベルに判定されます。 pic.twitter.com/LnooidTlDb
『Nintendo Labo』で火星衛星のお宝をゲットしよう!!お宝は簡単にはゲットできません.なぜでしょう??
— 火星衛星探査計画 (MMX) (@mmx_jaxa_jp) 2019年9月1日
『Nintendo Labo』を通して火星衛星探査の難しさを少しだけ体感できます!ぜひトライしてみてくださいね.#ラボ作品 pic.twitter.com/Iud9SJ7d71
#ラボ作品 コンテスト
— ぷちりんご (@pucrg) 2019年8月12日
タイトル:イライラリンゴ
リンゴをゴールへ運ぶのが目的。
左右のJoy-Conを動かしてリンゴの高さに合わせると、リンゴを引き寄せます。
リンゴが特定の障害物に当たるか、時間が0になるとやり直してす。
ゴールすると残り時間により3段階の評価が表示されます。
VRモード可能。 pic.twitter.com/CfBGkSAApY
アクションゲームのサンプル素材を生かして作った作品です。
— ブルー (@blue54686459) 2019年8月20日
「ひめさまきゅうしゅつだいさくせん ~からくりやかたのなぞ~」
テレビモードか携帯モードで遊べます#ニンテンドーラボVR #ラボ作品 pic.twitter.com/3IeV6xDCmM
Nintendo Labo VR Kitで餅つきをする(もちをこねる)ゲームを作りました。
— 模索する俺たち(prinkuma) (@mo3ore) 2019年9月1日
YouTube版はこちらです→https://t.co/Z2034AuHsq#NintendoLabo #ニンテンドーラボ #ラボ作品 pic.twitter.com/36J4O3ofjN
ぱくぱくゲームmasaki
作者のコメント
このゲームは、スタートからやり直し操作まで、手を全く使わないでできることを目指して作りました。口だけの操作なので、とても分かりやすく、子供でも説明なしで遊べます。専用の鳥頭は、カモをイメージして夏休み中に作りました。ダンボールの箱に画用紙をウロコみたいに貼っています。出来上がりはあまり上手ではないけれど、面白い顔の鳥になりました。