
いつもオッチンが隣にいてくれるのは
頼もしいですが、
別々に行動して作業を分担すれば、
もっとダンドリがよくなります。


オッチンは、
あなたの指示に従うだけでなく、
もう一人のあなたのように
操作することができます。

コマンドから「キリカエ」を選択して、
オッチンを操作することができます。
口を上手に使って、ピクミンを
投げられます。

あなたは青ピクミンを連れて水辺を探索、オッチンは赤ピクミンを乗せて高台へ……といったように、別々に行動すればダンドリよく探索できます。


二つのチームで別行動するとき、
操作をしていない方を
あらかじめ行動させておき、
ヒマにならないようにするのが
ダンドリ上手のヒケツ。

オッチンにオネガイすれば、
オタカラやシザイを探してくれます。
その間にあなたは探索を進めておき、
目的地までたどり着いたオッチンに
「キリカエ」て回収しましょう。

レーダーマップで選んだ場所まで、自動的に移動してくれる「ここまで移動」。移動している間に相棒に「キリカエ」れば、ダンドリよく探索をすることができます。
※オネガイLv.2を習得すると「ここまで移動」が
使えるようになります。


「ここまで移動」中に、
相棒に「キリカエ」れば、
移動している間にも、
ダンドリよく作業をすすめられます。



家庭やキャンプでカレーを作るときは、野菜やお肉の下準備がけっこう大変ですよね。
でも、一人がニンジンやジャガイモの皮をむいて、
もう一人がカットをするなど作業を分担すれば、楽になります。
オッチンとあなたも作業を分担すれば、探索がラクチンに。
