HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が、Nintendo Switchで11月14日に発売決定。さらにHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』も2025年発売予定。

  • この記事をシェアする

「HD-2D」という新たな映像表現で生まれ変わった『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が、Nintendo Switchで2024年11月14日(木)に発売決定。

また、『ドラゴンクエストI&II』も同様にHD-2Dで生まれ変わり、2025年に発売が予定されていることが発表されました。

ドット絵と3DCGが融合した美しい「HD-2D」世界の壮大な冒険が、いよいよ始まろうとしています!

まずは、「Nintendo Direct 2024.6.18」で公開された映像をご覧ください。

HD-2D版ロト三部作

『ドラゴンクエスト』、『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の三作品は、物語や冒険の舞台につながりがあることから、作中で語り継がれる伝説の勇者ロトの名を取って「ロト三部作」と呼ばれています。

HD-2D版ロト三部作では、始まりの物語である『ドラゴンクエストIII』のあとに『ドラゴンクエストI&II』をプレイすることで、三部作としての繋がりがより楽しめる展開が用意されています

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』

仲間と共に冒険の旅へ

小国アリアハンの勇敢なる戦士・オルテガの子である主人公は、16歳の誕生日を迎えたある日、王様から重大な使命を告げられます。

それは、亡きオルテガの遺志を継ぎ、闇の国より現れた魔王・バラモスを倒すこと。世界を救うため、仲間と共に魔王討伐を目指し、壮大な冒険へと旅立ちます。

行く先々では多くの出会いや試練、熱いバトルが待ち構えています。

HD-2Dで描かれる世界

「HD-2D」とは、スクウェア・エニックスさんにより開発された、ドット絵と3DCGを融合した独自のグラフィック表現です。

ドット絵のキャラクターと立体的な背景を組み合わせ、視覚効果や高精細なエフェクトを加えることで、懐かしくも新しい映像が表現されます

『ドラゴンクエストI&II』

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』も、Nintendo Switchで2025年に発売が予定されています。続報をお楽しみに。

今後、公式サイトにて、続々情報が公開されていきますので、こちらもぜひチェックしてみてください。

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO
※画面写真・映像はすべて開発中のものです。

edited by : 編集部 Gami
  • この記事をシェアする
特に記載の無い場合、記事内の記載の価格はすべて税込です。また、パッケージ版のみの販売となるソフトは希望小売価格、それ以外のソフトはニンテンドーeショップでの販売価格となります。
セール価格については、セール期間中の価格になります。
製品の価格は変更になる場合があります。最新の購入価格はマイニンテンドーストア/ニンテンドーeショップでの価格を必ずご確認ください。
この記事のほかにも、こんな記事があります。