「Hello! インディー」最強のトリは誰だ!? 『ぶっとバード』

  • この記事をシェアする

「Nintendo Direct 2024.6.18」でご紹介した、『ぶっとバード』が配信されました。まずはこちらの映像をご覧ください。

戦いの舞台は大空

キャラクターの「トリ」を操り、最大4人のバトルに挑みます。空中のステージで展開されるバトルは制限時間内に1番多くのライバルをぶっ飛ばした人が勝利です。
特徴や能力が異なる「トリ」から1羽を選び、装備する「武器」を決めたら、バトルスタート。縦横無尽に飛び回りライバルを見つけたら、まずは武器で攻撃。相手の動きを止めた後、タックルで場外にぶっ飛ばす!

あと4体ぶっ飛ばすと何かが起きるのか!?

いろんな「トリ」、いろんな武器、……そして秘密兵器も

「トリ」は、種類によって長所短所がさまざまあります。バランスタイプの「スズメ」や、スピードタイプの「ツバメ」など4種類から選択可能。武器は高速連射を得意とする「バレルガン」タイプや、目標を追尾する「ミサイル」タイプ、複数の相手をまとめて攻撃できる「ショットガン」タイプ、遠距離攻撃が得意な「レーザー」タイプなど8種類。武器によって操作が変わるのでぜひ、お気に入りを見つけてください。
さらに、「ここぞ!」のタイミングで使える秘密兵器があり、5種類から1つを選択可能。トリ、武器、秘密兵器の組み合わせは160種類以上!

突如始まる3対1の戦い

バトルの最中に、突然「メガホン」が出現! このメガホンに触れると3対1のバトルが開始されます。誰か1人がライバル3人から狙われることになったり、はたまた誰か1人が巨大化することも!? 巨大化している時は武器で攻撃をしなくても、一撃でライバルをぶっ飛ばすことが可能です。これで一気に形勢逆転!

取るメガホンの種類によって、1位の人が狙われる3対1か、最下位の人が巨大化して逆襲する1対3かが決まります。

日本中のトリたちとオンラインでバトル

本作は最大4人のオンラインバトルに対応
対戦相手はランダムマッチによって決定しますが、レーティングごとにマッチングするので、腕前を気にせずプレイできます。
また、月ごとに更新されるランキングでは自分がどの位置にいるのかが確認できるので、上位を目指して挑んでみてください。

トリたちが繰り広げるぶっ飛んだ空中バトルが開幕。日本中のライバルたちをぶっ飛ばせ!

それではみなさん、よいインディーライフを!

ニンテンドーSwitch

    ※本ソフトには、インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能があります。
    ©Shogakukan / LOCOBIT

    edited by : Indie World 担当
    • この記事をシェアする
    特に記載の無い場合、記事内の記載の価格はすべて税込です。また、パッケージ版のみの販売となるソフトは希望小売価格、それ以外のソフトはニンテンドーeショップでの販売価格となります。
    セール価格については、セール期間中の価格になります。
    製品の価格は変更になる場合があります。最新の購入価格はマイニンテンドーストア/ニンテンドーeショップでの価格を必ずご確認ください。
    この記事のほかにも、こんな記事があります。