2024年11月7日(木)に発売される、シリーズ9年振りの完全新作『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』。発売まで約2か月に迫った今回は、冒険の舞台となる島々や、バトルで使える新しいブラザーアタックについて、初公開となる情報も交えながらご紹介します。
「Nintendo Direct 2024.6.18」で公開された映像をまだご覧になっていない方は、以下よりご視聴ください。
冒険の拠点となる「船島」
物語の舞台は、大海原が広がる新たな世界「コネクタルランド」。キノコ王国からやってきたマリオとルイージは、コネクタルツリーという大きな樹が生えた「船島」に乗って、海を漂う未知の島々を訪れていきます。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/09/02023031614443/0/W1MYbEMuQxVNjW5nxIZjMzDN0Epp.jpg)
船島の中心人物
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/30043942963927/0/gTxOkUMNYVXX2zMDEOXyFw2FFN9k02TLUwy8NETIBAIzYNSS29oV.png)
言わずと知れたキノコ王国のスーパースターで、本作の主人公。ルイージとともにピーチ城の庭で過ごしていたところ、突然上空に現れた“謎の渦”に吸い込まれ、別の場所へと飛ばされてしまう。その後船島で出会ったコネッタとタップーから、飛ばされた先の世界がコネクタルランドであることを知らされる。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/30043943684337/0/Dw0EFXzXyVIBY2EzkNoNTAIMxOS2UNw2NX2lyUMgSTTYF9FLk89O.png)
怖がりで少しおっちょこちょいな、本作のもう一人の主人公。コネクタルランドでは、とっさのひらめきによってさまざまな問題を解決するなど、いつもとはちょっと違う姿を見ることができる。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/30043944275785/0/S9NkFOw8XNz9wOFBSLE2NNX0TVOYoEgXIyFU2Y2MFyk3TIxDzUAT.png)
キノコ王国からやってきたマリオとルイージに、コネクタルランドのことを教えてくれた心優しき少女。とある出来事がきっかけで、船島で暮らすようになった。コネクタルツリーを大事に育てている。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/30043944971448/0/Tg9DISEkkYoz2X92BTOOAIwOyENTYNF0LFUwxUSy8FX3N2XVVMzN.png)
ブタの貯金箱のような見た目をした、ちょっぴり個性的なキャラクター。コネッタと同じく、マリオたちとは船島で初めて出会った。見知らぬ土地の案内役として、コネクタルランドでの冒険をサポートしてくれる。
海を流れるさまざまな「漂流島」
コネクタルランドには、冒険の舞台となるさまざまな「漂流島」が流れています。ここでは、船島から向かうことができる漂流島の一部をご紹介します。
グラングラン島
聖地グラグラディッシュをはじめ、ゴツゴツした固いモノであふれた島。モノ作りが好きな住民たちによって作られたオブジェが、島の至るところに飾られている。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29123731783510/0/ZKIgK4zv4EN445M424z4AKwOO44Uj3T5K4bMv4TOg44xpC4pQT4zOMO4Z4K.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29123732422374/0/4KTyKKOz4Up4jMTT4CM4ObZ4wvKz44kM4424I54KAOp44NEz3OO54gZ44Qv.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29123731165808/0/444w4g4zTp4v4v4KO4N53T4KzOZ4OCUKIzM4Q2KZzg4TAMKO4445Mp4EObj.jpg)
ツイス島
豊かな自然に恵まれた観光の島。ツイスツリーという不思議な形をした大木が生えており、島のランドマークになっている。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29123832580652/0/5Uyj1OM3CTM4KMTjb4x44EKM54g4KE2zNkIEOQ5.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29123833012718/0/jMz4E4kI35NKCO4MEzgQx45K41TKEUTj2bQ45MO.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29123831864768/0/M44TxzIUOjI4KETk4QxE3245KN1MjbK4O5CMgE5.jpg)
サビレッタ島
古びた建物が雑多に立ち並ぶ島。近ごろは人さらいの鳥が頻繁にやってきては、島の住民をどこかに連れ去っているらしい。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29123958971823/0/Mxg44TS4Kz3T4OjZ5EUMOIkT4OKz44bs4251KC.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29123958457207/0/4KD5xOT444M.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29123959496026/0/OTs4gQb5xA4KOTKjM4KICSM1U4D454E2O434jOOxgN.jpg)
ゼニアレバー島
コネクタルランドの経済的発展にも貢献した、都会的な島。ビジネスのことで頭がいっぱいな住民が多く、せわしない雰囲気が漂っている。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124106254358/0/MK5Z4444g444MEz4ZiyCQKLPE84b4Ksj4IU4T4UON2zOOMj4OKK7545y3O4.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124106797513/0/s4OQ42MMIKxy743MT45UO4O4Lj54jK4I8OC4K4iOKZz4444PEgN45bZKU4z.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124107299089/0/7iKE4OU44yMzKK4OMgOZzL4b285zjQ4IO4s45T4K4CP4MMN44OZ4j5K4U43.jpg)
カンダーン島
島の半分がマグマ、もう半分が氷のエリアでできた島。相反する2つの種族が住んでおり、日々何らかの話題でケンカしているらしい。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124156059095/0/5M3ITzgTMO84MT44bCz444Q4Q23Ozz44jI5ZOr44OzKEK4KKU.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124155535861/0/zgQO344Q4z.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124155072448/0/4xjz44g4KKUO4QZr44E4METOz3zb2TIQT5OO845.jpg)
島に棲むモンスターとのバトル
それぞれの島では、気性の荒いモンスターたちとの戦いが待ち受けています。勝つためには、マリオとルイージの連携技を上手に発動させることがポイントになります。
コンビネーションアタック
マリオとルイージが使える通常技「ハンマー」「ジャンプ」攻撃は、タイミング良くボタンを押すことで強力な「コンビネーションアタック」になります。
ボタン入力に失敗すると威力が下がってしまうため、通常技をいかにコンビネーションアタックとして繰り出せるかがカギになります。また、マリオとルイージどちらかがダウンしているとソロアタックになってしまうため、回復アイテムは常にストックしておくことも大事です。
ブラザーアタック
BP(ブラザーポイント)を消費して繰り出す「ブラザーアタック」は、一撃で戦況をひっくり返すことができるほど強力な技です。ブラザーアタックにはさまざまな種類があり、例えばシリーズお馴染みの「アカこうら」は敵一体に大ダメージを与えることができるため、ボス戦で使用するのがオススメです。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124424578049/0/4GQcNTDzMID4444Ky2N4T4434rNGKQJKGk4iOT.jpg)
一方、マリオとルイージが交互に発電して雷を落とす「サンダーダイナモ」は敵全体に攻撃できるため、複数の敵に囲まれやすい通常バトル時に真価を発揮します。
その場の状況に合ったコマンドや技の選択をする、というのが上手に戦うコツになるので、ぜひ心掛けてみてください。
正体不明の怪しい集団
マリオたちの前に立ちはだかるのは、島に生息するモンスターだけではありません。「ボルドルド隊」と名乗る3人組や、その後ろで指示を出すいかにも怪しい人物。詳細は明らかになっていませんが、コネクタルランドの裏で暗躍する彼らとも、熾烈な戦いを繰り広げていくようです。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124559176701/0/9NVo98UAXBFIN1DSMzxkX2gxE23z20SI4YXOELFwNVUTUOTTMFMN.png)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124552226460/0/W5TMUK13gj14EIQOz3OAKT44pCN4D4Mp5zAtj4M.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124551737281/0/x44A4t44O4DgKA1MW5jMEppQz1C5KT3NT3IOMjU.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29124551056801/0/QpEOpT13Tz1A4MjO4yU4gKCMkKt5OT5j42WNI44.jpg)
『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』には、公開されていないアクションやキャラクターがまだまだ盛りだくさんです。気になる方は、続報をお待ちください。
本作は、ニンテンドーeショップ、マイニンテンドーストア、また全国のゲーム取扱店やオンラインショップで予約を受付しています。
ニンテンドーSwitch
本作はNintendo Switch Online加入者限定特典「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」の引き換え対象ソフトでもあるため、ダウンロード版のご購入をお考えの方は、ぜひこちらもご検討ください。
また、スマートフォン向けアプリ『My Nintendo』や、マイニンテンドーストア、ニンテンドーeショップで、9月16日(月)23:59までに商品を「ほしいものリスト」に登録すると、100プラチナポイントを獲得できるキャンペーンを実施しています。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/08/29125003227391/0/4KD5COG444T444TKg4MqEMN44c7G444wIOu4GMNgjzgkXy4G4z.jpg)
獲得したプラチナポイントはさまざまな「グッズ」や「ギフト」と交換いただけますので、よろしければ本作を「ほしいものリスト」に登録して、ポイントをゲットしてみてください。くわしくは、こちらの記事をご覧ください。
© Nintendo