ピクミン 科 青ピクミン

和名:ミズアオイピクミン 学名:Blue Pikmin

への字口が、何とも言えない表情の青ピクミン。
歩根類は水が苦手なものも多い中、水陸どちらでも呼吸ができ、活動範囲が広い。

〇歩根類とは?
進化の過程で、根っこが変化して歩けるようになった生物。ピクミン以外にも、いくつか種類が確認されている。

特徴 その1 おぼれない

頭部に口のような形状のエラがあり、
水中でもおぼれることはない。

特徴 その2 泳ぎが得意

水中にいる獲物を見つけると、
上手に泳いで追いかける。

ピクミン科の仲間

赤ピクミン

ピクミン科赤ピクミン

黄ピクミン

ピクミン科黄ピクミン

青ピクミン

ピクミン科青ピクミン

岩ピクミン

ピクミン科岩ピクミン

羽ピクミン

ピクミン科羽ピクミン

白ピクミン

ピクミン科白ピクミン

紫ピクミン

ピクミン科紫ピクミン

氷ピクミン

ピクミン科氷ピクミン

google-play-badge